わかっていても(ドラマ)はイライラする?そう思う理由は?

未分類

簡単には表現できない「複雑な感情」や「関係性」が

リアルに描かれることで人気が高いドラマ『わかっていても』

 

恋愛描写、キャスト、舞台、演出、どれをとっても非常に素晴らしいドラマですが、

もちろん、中には「イライラする」と感じる人もいるのではないでしょうか?

 

では、その理由って言葉にするとどんなところなのか・・・

ってのを書いていければと。。

また、ドラマ”わかっていても”がイライラする時におすすめの見方も書いていきます!

 

どちらの意見の人も、お互いの考えを照らし合わせることで

より作品が楽しめると思うのでぜひこの記事を参考にドラマを楽しんでください。

 

わかっていても(ドラマ)はイライラする?

本版の場合、個人的には一番イライラしたのは

1話目の初めの元カレの言い方ですかね。

 

かなりやっていることが最低だし、

そのうえ美術の才能も否定する言い方。

 

何より俳優さんの表情の作り方や声のトーンが抜群だったかと。

 

そして、美羽が全体的になんだ軽いニュアンスというのが、

イライラしてしまう人は多いかと。

あれだけ傷ついたのに新しい出会いにフラッと軽く進もうとしている感じ。

 

さらには全体的に、

過去の恋愛に傷ついて動けないというよりは

だ単にだらだらしている感がある。

 

留学や仕事?を後回しにしているのが、

恋愛に傷ついてというよりは普通に後回ししているニュアンスに感じるのが

結構、何だかな~~と思った人は結構いるかと。

 

後は美羽以外にも、

出会いとかに「なぜ」が多い気がします。

 

演出や見せ方が綺麗というか、ものすごく良い一方

物語上どうしても出会い、ふるまい等が「なぜそうなる?」が多い気が。。。

 

一言で言うと美羽の言動が「不自然」感が出ていて・・・

 

連に出会って

なぜそんな簡単に受け入れる?

なぜ通報しない?

初対面なのに警戒心無さ過ぎなのでは・・・

秒で仲良くなりすぎ・・

なんか軽いな・・・

みたいなのが1話時点で一気にこみあげてくる感じです汗

 

これはやっぱり全部見ないといろいろ腑に落ちないところがあるので、

残りもどんどん見て行こうと思います。

 

さっき見たばかりなので、

また後で日本版に関する個人的な感想は書いて行こうと思います。

 

次に韓国版について「イライラする」の声をチェックしていきます。

 

また、演技がうま過ぎて

脚本の意図の再限度が高いので、

イライラを高めるという声も。。。

 

サクッとくっつかないのに、

キャラ的にはかなり「the大学生」でそこがイライラするという声も。。。

 

日本版の感想については、

後日チェックしていこうと思います。

わかっていても(ドラマ)はイライラする理由は?

以下の面がイライラの原因ではないかと。

 

・リアルすぎて、「物語」として見るのは胃もたれする

・すれ違いがえぐい

・何も解決しない

・作品のクオリティが高すぎる

 

・リアルすぎて、ドラマとして見るのは胃もたれする

特に「ヒロインにイライラする」という部分は大きい汗

ダメンズ好きの人は感情移入して余計引き込まれる

⇒イライラがループ

する恐れがあるので注意。

 

わかっていても(ドラマ)の美羽が嫌い?そう感じる原因は?

 

とにかく

ヒロインに自分を重ねてしまうとイライラに沼る可能性あり。。。

 

このまどろっこしさは

ドラマとして見ている人も感じてしまうほどなので、

早朝客観視してみないと引っ張られる人もいるかもです。

 

・すれ違いがえぐい

すれ違いが多いうえに、、、

すれ違いというよりお互いがはっきりしないところは、

かなり「イライラする」の声が多いですね。

 

また、単純にダメんずに振り回されるだけではなく、

振り回される方もハッキリしない態度なところがもやッとする部分という感じの人は多いと思います。

 

・作品のクオリティが高すぎる

リアルな恋愛を表現しているからこその、

とにかくすれ違いの多すぎること、、、

 

「いやなんで~~」って叫びたくなることが多すぎるんですよね。。

 

良い意味でイライラするので、

もし記憶を消せるなら一気見できるときに見直したいという人も多いのでは汗

 

作品のクオリティが高すぎる

複雑な恋愛模様や関係性を表しているのがこのドラマの特徴です。。

 

一方で、全体的にドラマとしてのクオリティが高いので、

リアル感と作品感が混ざり合って、、

例えるなら水と油を混ぜようとしているようなもので、胃もたれする感じになるのかと汗

 

それを一つの形として落とし込んでいるのは

かなりの腕だと思いますが、見ている方としてはムズムズする面も出てくるのかと思います。

反対の意見は?

中には

「物語的にはイライラしたけど(顔が)美しいだけで見られる」

といった意見もありました。

 

確かにここがあるのは大きいですよね(笑)

今回の日本版のリメイクも、このあたりの調整を含めたキャスティングなのかも。。。

 

なので、そこをギャップと見れるかどうかですね。

とにかく顔面が綺麗なのを癒しとして見る・・・

 

わかっていても(ドラマ)がイライラする時におすすめの見方!

イライラするけど・・・

物語時代は面白いから完走したい、

話題合わせるために抑えておきたいけど自分の目でみたい、

という方に向けて個人的に考える

「ドラマ”わかっていても”がイライラする時におすすめの見方」を紹介します(笑)

 

・とにかく一気見!

・キャストや情景の美しさに集中する

 

とにかく一気見!

時間がある時に一気見してしまう、

結局これが一番(笑)

 

物語的にも少しずつ見ていくと、

二人の距離が離れて近づいてを繰り返し

もどかしくなる分、イライラを溜めたまま仕事とかしないといけないので。。。

 

それなら、一気に見てしまった方が、

何となく全体で一つのドラマとして見れるので良いかと。。

 

そもそもちょっとずつ見るのに向いていないドラマかも汗

 

キャストや情景の美しさに集中する

それでもイライラする人は、ストーリーガン無視で

とにかく、イケメンを楽しむのが良いかと。。

 

スタッフ視点になる

とにかく感情移入してしまうとイライラする、と言う人は

自分がドラマ作っているような視点になって

「綺麗」な部分を楽しんでしまうのもおすすめです!

 

まとめ

この記事ではドラマ「わかっていても」について、

「イライラする」という声をチェックしながら、

なぜそう感じるのかいろいろ考えてみました。

 

ドラマって

いろんな意見を漁りながら見るのが

何よりの醍醐味になっている・・・

 

少しでも

同じような人の参考になればありがたいかな~~と思って書きました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました